簿記をエンタメに変える
革新的な大会
簿記学習者の皆様に、新しい学習体験と純粋な「面白さ」を提供すること。それこそが私たちの使命です。
イベント紹介
簿記大会
公認会計士受験生・簿記上級者向けの本格的な実力試し大会。連結会計や標準原価計算など、難易度の高い問題にチャレンジ。上位入賞者には豪華賞品をご用意。同世代との交流も楽しめます。
エンタメコンテンツ
簿記をゲーム化・視覚化した革新的なコンテンツ。連結のタイムテーブルをアニメーション化し、組織再編をストーリー仕立てで表現。YouTubeでの問題解説ライブ配信も予定しています。
オンライン学習
クイズRPG形式での簿記学習プラットフォーム。問題に正解してボスを倒すゲーム要素で、楽しみながら実力アップ。個人の解法スタイルに合わせたカスタマイズも可能です。
コミュニティ
簿記学習者同士の交流プラットフォーム。勉強法の共有、モチベーション維持、就職情報の交換など。公認会計士合格者との懇親会や、限定勉強会も定期開催しています。
選ばれる理由
プロフェッショナル集団
公認会計士試験合格者が企画・運営する本格派イベント
実際に難関試験を突破したメンバーが、受験生の気持ちを理解した上で企画。アカデミックな簿記の面白さを最大限に引き出し、学習のモチベーション向上をサポートします。
エンタメ化への挑戦
従来の予備校的アプローチとは一線を画し、簿記の純粋な「面白さ」を追求。ゲーム要素、視覚化、アニメーション技術を駆使して、これまでにない学習体験を創造しています。
コミュニティ重視
一人で勉強するより、みんなで楽しく学ぶ
同じ目標を持つ仲間との交流を重視し、切磋琢磨できる環境を提供。オンライン・オフライン両方でのコミュニティ形成をサポートし、継続的な学習意欲を維持します。
チーム紹介

ぼだい
公認会計士合格者 / 最高責任者
簿記フェスの発起人として、簿記のエンタメ化というビジョンを掲げる。「アカデミックな簿記は本当に面白い」という信念のもと、従来の教育とは異なるアプローチで簿記学習者に新しい体験を提供することを目指している。

Yuta
企画・マーケティング責任者
教育業界での豊富な経験を活かし、簿記フェスの企画・マーケティング戦略を統括。受験生のニーズを深く理解し、エンタメ要素と学習効果を両立させたイベント設計に取り組んでいる。

おじゅん
問題作成責任者
連結会計や標準原価計算の難問作成を得意とする問題作成のスペシャリスト。受験生が「解けた時の爽快感」を味わえる良質な問題づくりにこだわり、簿記の奥深さと面白さを問題を通じて伝えている。

ぴえん
企画・技術サポート
イザークと共に企画・マーケティングを担当し、特にWebサイト制作やデジタルコンテンツの技術面をサポート。エンタメ化に向けた視覚化・ゲーム化のアイデア実現に貢献している。

くらげ
イベント運営責任者(調整中)
簿記フェスの当日運営を担う重要なポジション。参加者が最高の体験を得られるよう、会場の雰囲気作りから細かな進行管理まで一手に担う予定。エンタメ性を重視する簿記フェスにおいて、参加者の「面白い!」という声を直接聞ける最前線の役割として期待されている。